今日もいい天気ですが、台風18号、フォンファン・・だったかな?が、出来たそうですね。
こんにちは、マーヤです。
とある場所で、お尋ねされた出来事があります。
「友達が病気で、お参りに行きたいけどいけないということで、代わりに行ってきてあげてもいいでしょうか」

神社参拝を、理由があって代行で行くというのは、問題ありません。
だけどね・・この理由が問題なのよ・・・
たとえば、寝たきりで行くにいけないとか、病気を患ってしまったとか、こういう理由だったら代理参拝ってあるんですよ・・
なんですが、仕事が忙しくてとか、並ぶの面倒なんだよね・・とか、旅費かかるから、近くに住んでる人にお願いして・・とか、こういうのはアウトなんです。
三尸 に報告されちゃいますよ?
おみくじもそう・・引いてきてねってお願いされたなら、場所によってはOK
例えば、一昨日お尋ねした、この神社・・中国の神様がおいでになりますが、お線香を買い求め、
順序良く参拝し、それぞれにしっかり挨拶して、生年月日・名前・住所・願い事(訪ね事)をお伝えして、
くじを引いて、そのくじの番号でよいかどうかを、神様に聞くという丁寧なものです。
(とあるくじを引いたら、6回も数字にダメ出しされたよ・・・つまり、引き直し・・)
その後、悪いくじであったなら、その場でお焚き上げが出来るようなしきたりになっていますので、代理はアウト。
でも、日本の神様の場合は、その方の事を思いながらという方法もあるので、理由が理由ならOKなんですね。
また、お守りもそうですし、御朱印もそうです。
あげていい範囲というものがあるんですね。
あと、断りもなしにおみくじを引いてきてあげたり祈願をするのもアウトなんですよ。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*☆*:;;;:*☆*:;;;:*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚
☆鑑定ご予約状況はこちら
☆東京JR大塚駅から徒歩5分・セッションルームへのアクセス
☆お申し込み・お問い合わせカート「トゥリニセッテ・魔法使いの街」
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*☆*:;;;:*☆*:;;;:*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚


言魂慿名師・コンテンツはこちら!

オーラ・リーディング・コンテンツはこちら!